お不動様のひとり言

お不動様のお言葉に乗せた、ほのぼの心嬉しいお話のブログ。

私は佛様の中でも、お不動様が大好きです。
お不動様のお名前の由来は、ゆるぎない悟りを求める心…ということです。

絵像では、燃え盛る火炎を背負い、眷属(けんぞく)の矜羯羅(こんがら)童子と、
制多迦(せいたか)童子を従えているのです。

このお不動様のお言葉に乗せて、
ほのぼのと心嬉しく豊かになるお話をしたいと思います。

2019-02-01から1ヶ月間の記事一覧

最近身勝手な人が増えていると思います!どうすれば良いの?

車の煽り運転や人を害する動画等々。 日本人の劣化が進んでおるとしか思えん日々じゃのう。 しかし、これは人ごとではない。 幼稚園の運動会で、我が子のビデオを撮るために、他の保護者のことに心配りしない親がおる。 子供がやりたいことを黙止(目視:黙っ…

毎日何かに追われるように忙しく過ごしている。どうすればいいの?

現代人の多くは毎日何かに追われて暮らしておるのう。 忙しい日々の中で、自分を忘れて生活する。 忙しいとは、忄(りっしんべん)に亡(な)くすと書く。 「忄」は心を表しておるから、毎日心を亡くすように暮らしておるのじゃのう。 実に哀しいことじゃ。 こ…

新天皇が即位されるが、新しい御世をどうやって迎えたらいいの?

御世代(みよが)わりには、国際情勢をはじめ、国内情勢が大きく変化する。 自然現象までも様々に変わってくるのう。 時代の「核」なるものが、来同(来て集まる)すると言えばよいのか、時に、時代と時代の狭間(はざま)に生じる隙意(げきい=不和の心)とい…

ノーブレス・オブリージュ(noblesse oblige)って何なの?

欧米には、身分の高い者は、それに応じて、果たさねばならぬ、 社会的責任と義務があるという、道義上の不文律があるのじゃ。 『大衆の反逆』を著した、オルティガ・イ・ガセットは、その著書の中で、 貴族(身分の高い者)とは、常に自己を超克し、おのれの…

生きがいって何なの?

「生きがい」は、「生きる」という営為の結果、その本人の内奥に立ちあらわれる、生きた証(あかし)というか、生きた値打ちのことじゃなあ。 自分の人生の値打ちを自分で見つけ出し、自らの手で、その(人生)のゆく先を見据えること。そのためには、三毒と呼…

日々努力を重ねていきたいのか?怠惰にいきたいのか?わからない。

自分で自分がわからん人間は多いようじゃのう。 頭では、毎日努力して生きたいと、願っていても、結局の所、怠惰な日常を、飽くことなく、繰り返すことが多いもんじゃ。 そんな自分自身が、「何とも情けないこと…。」と思える人間は、まだまだ救いがある。 …

孤独って何なの?

孤独は山になく、街にある。 一人の人間にあるのではなく、大勢の人間の「間」にあるのである。 こう語ったのは、三木清じゃったな。 孤独は、志や行為を同じうする人間や、精神的つながりのある人がいないことを指す。 故に、「孤独」は、街にあるといった…

正しいことと、正しくないことの違いが今ひとつわからないんだけど!

時代によって、国によって、宗教によって、男女の別によって、人種によって、職業によって、…等々、様々な要因の影響で、人間の考え方は、様々に変わってゆくのう。 美人の基準ひとつとっても、平安の御世では、しもぶくれ顔に細い目で、長く美しい黒髪、和…

幸せに生きるってどういうこと?

「幸せ」と呼ばれるものの姿形(すがたかたち)は、見えはせぬ。 なれど「幸せ」は、蹶然(けつぜん=地を蹴って勢いよく立ち上がるさま)と存在する。 その存在感たるや、目に見えぬが故に、鞏固(きょうこ=強くかたいこと)である。 何となれば、人は皆日々…

努力しても一向に報われません。どうすればいいの?

努力しても努力した結果がわかる形であらわれん…ということじゃのう。 山本周五郎が、『ちくしょう谷』という小説の中で、次のように記した言葉がある。 「―人間のしたことは、善意にかかわらずたいていいつかはあらわれるものです。ながい眼で見ていると、…

自分の利点がわからない。どうすれば自分の利点がわかるの?

自分に利点があるとしても、自分のこととなると、今一わからない…という。 そんな人が多いように見受けられるが。 ならば、自分の弱点はどんなことか?と問えば、「人前にでたら、上がってしまう。」「集中力が不足している。」「何事にも身が入らない。」等…

大学入試や就職活動、昇進試験等々…何を心がけて過ごせばいいの?

人間生きている限り、様々なことに心惑わされ、迷いつつ、生きておるなあ。 物事には固定的実体がなく、「空(くう)」だとする、佛教が言うところの「色即是空(しきそくぜくう)」の心境と、程遠い日々が続くのが世の常じゃ。 こんな時には、絵を描く時の遠近…

勉強の仕方がわからない。どうすればいいの?

勉強の仕方を云々する(うんぬんする=とやかく言う)前に、自分は本当に学びたいのか? なぜ学びたいのか?学ぶことを喜びに変えたいのか? これらのことを、しっかり考えることじゃな。 なぜ学ぶのかもわからない。何とかして勉強から逃れたい…。 とりあえ…

生きがいって何なの?

心底より「生きがい」を感じることができる。 そのためには、「生と死」が、輪廻(りんね=生き変わり、死に変わること)する感覚を、日々更新し、増幅させることじゃ。 輪廻といっても、この世から身体(からだ)がなくなってしまっては、「この世の生きがい…

自分を変えるにはどうすればいいの?

いっぺんに世の中を変えるのは難しい。 しかし自分自身は、自分の努力で変えることができるのう。 ならば、その「自分」をどうやって変えればよいのか、考えてみるのもよいな。 はたから見れば、幸せな情況に見えておっても、不幸な気分に陥っておることがあ…

努力が実らない時はどうすればいいの?

精一杯頑張って努力したのに、結果がでない…ということは、間々(まま)あることじゃ。 しかし今一度考えてみれば、頑張ったからといって、必ずしも成果を上げられるまでの頑張りとは言い切れぬもの。 あくまで、自分が精一杯やった…ということであり、第三者…

自信をつけるにはどうすればいいの?

「私は〇〇に対して、自信を持てない…。」とか、「やってもやっても、何か自信が持てない。」などと言う者が、岐(ちまた→この場合は世間)にはぎょうさんおるのう。 何でも彼(か)でも、自信がない…。自信がない…。と、ほざく者がおる。 十分な自信を持って…

「青春」って何ですか?

無条件の生命(いのち)の輝き、そして瞬間・瞬間、喜びに満ち満ちて生きる。これが青春の姿じゃよ。 無条件ですべてにぶつかっていく。精一杯ぶつかる瞬間・瞬間の連なり。 これこそが、喜びの根源と濃密につながっておる。 この生き方ができたなら、いくつに…

「現実を直視すること」と「現実を回避すること」の違いって何なの?

「現実を直視する」というのは、現状の自分自身を掛け値なしに(自分に甘くすることなしに)、また妙に卑下(ひげ)してみないこと。 ありのままの自分を、眼を背けることなく、視続けることじゃ。 一瞬だけなら現実を視(み)ることは難しくない。 けれど継続的…

どうすれば緊張せずに試験を受けられるの?

入試や資格試験はもちろんのこと、大学の前期・後期試験等々、試験と名がつけば、ことごとく緊張する人がおるな。 試験で緊張するのは、押し並べて自分を見失っておる場合が多いんじゃ。 中には、試験に対して全く自信がなく、試験当日、自分で自分自身を緊…

やりたいことがない人はどう生きたらいいの?

やりたいことがないから…あるいは、目標が定まらないから…自分はどうしようもない。 などとマイナスに感じる必要はない。 まずは自分の心の中を整えることからはじめるとよかろう。 「心身一如」という言葉があるが、心と体は一つで異ならない。 心と体は本…

「私」って一体何者なのか?

「私」とは何ぞや?この問題は、思った以上に難しい問題じゃ。 佛教では、「私」には実体がないとする。 私の実体を求めること自体が、私であろうとする欲によって束縛され、苦しみにつながっているとするのじゃ。 佛教では、色(しき)・受(じゅ)・想(そう)・…

他人を大切にするにはどうすればいいの?

自分を大切にしていない人間は、決して他人を大切にできない。 又、自分が幸せでない人は、他人を幸せにできない。 ならばどうすれば自分を大切にできるか? 自分自身に対して嘘偽りなく生きること。 これが大事なことじゃ。 例えば自分が受験しようと思う大…

責任をとるってどういうこと?

自分がとるべき責任の程度がわからない…とか、責任の所在がわからない…などと、責任にまつわる困りごとが多いようじゃ。 そもそも何事に対しても、その物事に関する責任を重んじ、それを果たそうとする気持ちがあるかどうかが重要な事じゃ。 いわゆる責任感…

「努力を重ねる」ってどういうこと?

日々努力することは大切だ…とは、よく言われることじゃな。 努力は、目標実現のため、心身を労してつとめること。ほねをおること…と、国語辞典には記されておる。 努力するためには、まず目標を決めねばならん。 その多くは、目に見えた形で、結果としてあら…

丁寧に生きるにはどうしたらいいの?

丁寧(ていねい)に生きる…などと思えること自体がすごいことじゃなあ。 人間はどうやって生きれば良いか迷うもんじゃ。 しかし、まず何よりも「人生を丁寧に生きること」ができれば、本望じゃなあ。 丁寧に生きるためには、心がけが必要となる。 それはただ一…

憂鬱な時にどうすればいいのか?

人間誰しも気がはれず、心配で気のふさぐ時があるのう。 こんな時が多くなれば、日常的に憂鬱症に陥る。 そんな時はまず、無理やり笑顔を作ってみる。 笑えるなら、無理してでもわらってみるんじゃ。 近所を散歩できるなら、大きな呼吸をしながら、大手を振…

何でも思い通りに行っている時はどんなことを考えればいいの?

何でも自分の思い描いた通り、考えたように進んでいる時は気をつけた方がいいな。 そんな時こそ自分をニュートラルにする努力がいるぞ。 ニュートラルにするには、ゆっくり座って目を閉じるか半眼にしたまま、静かに自分の呼吸に意識を集中するとよかろう。 …