お不動様のひとり言

お不動様のお言葉に乗せた、ほのぼの心嬉しいお話のブログ。

私は佛様の中でも、お不動様が大好きです。
お不動様のお名前の由来は、ゆるぎない悟りを求める心…ということです。

絵像では、燃え盛る火炎を背負い、眷属(けんぞく)の矜羯羅(こんがら)童子と、
制多迦(せいたか)童子を従えているのです。

このお不動様のお言葉に乗せて、
ほのぼのと心嬉しく豊かになるお話をしたいと思います。

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

世界陸上 競歩で初の金メダル!

カタールのドーハで行われている陸上の世界選手権で、9月29日、男子50キロ競歩で、鈴木雄介氏が優勝した。 競歩界では五輪・世界選手権を通じて、日本初の金メダルという快挙だった。 しかも今大会のメダル第一号となったのだ。 高温多湿の過酷なレース環境…

ラグビーW杯一次リーグ 日本対アイルランド戦の感動について!

ラグビーのワールドカップ(W杯)日本大会で、9月28日、世界ランキング9位の日本が、優勝候補のアイルランドを、19対12の逆転で破るという快挙を成し遂げた。 4万8千人もの大観衆が集まった静岡スタジアムで行われた一次リーグA組第二戦での勝利であった。 W…

山口県岩国市で論争されている「トロッコ問題」って何ですか?

「トロッコ問題」というのは、2010年に逝去した哲学者フィリッパ・ルース・フィットが提唱した「人間が道徳心から生まれるジレンマにどう対処するのか」を見る倫理学的思考実験のこと。 線路の上を走るトロッコが、突如制御不能になったとき、そのまま進めば…

遺伝子とDNAの違いって何なの?(2)

「遺伝子」「DNA」「ゲノム」の三つのワードは、21世紀に欠かせない言葉となっている。 「遺伝子」というのは、全DNAの2%に過ぎず、世界中の研究者がこの2%のDNAを目指して研究を続けてきたのだ。 ところが近年、これまで「ゴミ」だと考えられてきた98%の…

遺伝子とDNAの違いって何なの?(1)

DNAは、デオキシリボ核酸と呼ばれ、一つ一つの細胞の核に入っている、遺伝情報を担う2重螺旋の物質のこと。 この中には4種類の塩基と呼ぶ物質が約30億並んでいて、その塩基の配列自体が様々な意味を持っている。 4つの塩基は、A・G・C・Tで、夫々、アデニン…

国際社会の中で日本はどうやって生きていけば良いの?

現今の国際社会の中で、一番影響力を持っているのは誰か? おそらくそれは米国のトランプ大統領だろう。 米国第一主義を唱えるトランプ氏は、 「未来はグローバリストのものではない。未来は愛国主義者のものだ」 と述べている。 これを具現化するのが、次の…

「グローバル化」って何なの?「国際化」とどう違うの?

「グローバル化」というのは、「グローバリズム」のこと。 これは国と国との垣根を出来得る限り引き下げることで、ヒト・物・金・サービス提供…の流れを活性化させる現象のこと。 また上記のような考え方を持つことを指している。 一国の役割りを最小限にし…

新渡戸稲造はどうして『武士道』を著したの?(4)

「克己」とは何か? 新渡戸稲造は、その著書の中で、 勇気の鍛錬は、どんな事に対しても、ぐちを言わない忍耐の精神を養い、礼の教訓は、自分の悲哀や苦痛をあらわして、他人の快楽や安静を妨害しないようにすることである。 また、こうも述べている。 男子…

新渡戸稲造はどうして『武士道』を著したの?(3)

「名誉」と「忠義」 新渡戸稲造は『武士道』の中で、 「恥を知る心」は人類の道徳的自覚の最も早い兆候であると私は思う。 とのべ、続けて、 人類(の先祖イブ)が禁断の果実を味わったがため、神より罰を下された、というが、私の考えによれば、最初のそし…

新渡戸稲造はどうして『武士道』を著したの?(2)

武士道の支柱「義」・「勇」並びに「仁」と「誠」 「「義」を見てせざるは勇なきなり」 人の道として当然行うべきことと知りながら、これを実行しないのは、勇気がないというものである。(論語;為政) 新渡戸稲造は、武士道の中でも最も厳しい教訓が「義」…

新渡戸稲造はどうして『武士道』を著したの?(1)

武士道を著した理由 「西南の役」から10年ばかり経った頃の事。 ベルギー人法学者のラブレー教授の元に、教授を敬愛するボン大学留学中の日本人学生から手紙が届いた。 この学生に興味を持ったラブレー教授は、この青年を自宅のあるリエージュに招いて一週間…

東電福島第一原発の汚染浄化後の処理水について教えて!

福島第一原発で日々増加し続けている汚染浄化後の処理水を巡り、先の環境相・原田義昭(はらだよしあき)氏の言葉が批判に晒(さら)された。 それは 「(処理水を海洋に)放出して希釈する他に選択肢はない」 と述べたからだ。 この言葉によって、多くの日…

最近自然災害が多いですが、自己防衛するにはどうしたら良いの?

9月9日早朝、千葉に上陸した台風15号は、最大およそ93万戸が停電したらしい。 東電の復旧の見通しも、二転三転し、東電の発表自体が信用ならないものとなっている。 台風15号では、電柱の倒壊が相次いだ上、土砂崩れや倒木が復旧を阻んでいるようだ。 台風15…

「彳亍(てきちょく)」ってどんな意味なの?

「彳亍(てきちょく)」とは、少し歩いては止まることを言う。 「彳」(てき)は左足の歩みを、「亍」(ちょく)は右足の歩みを意味する。 また「躑蠋」も「てきちょく」と読むが、この字の意味は、「彳亍」と異なっていて、足踏みすること、ためらい躊躇す…

「学ぶ」は「真似ぶ」ってどういうことですか?

「学ぶ」という言葉は、「真似る」から来ている。 則ち、より良い手本を見て真似をする事から始まる…ということだが、この解釈はなかなか難しい。 というのも、この「真似ぶ」という営為には、自分の手本となるお師匠様=恩師のことだが…この師匠を見るので…

母音読みって何なの?

通常、母音読みを日常的に行うことはほとんどないだろう。 母音読みは、特別な舞台人…例えば『劇団四季』などで活躍するミュージカルスターなどが、日々の訓練の中で行なっているトレーニングの一つだ。 舞台人はマイク無しでも、最後部座席のお客様や最上階…

「真学舎」のピリッツアって何なの?

次のカタカナ文をリズミカルに3回続けて音読してみよう。決して間違えないように。 3回読むうちに、もしどこかで引っかかったら、初めからやり直すこと。また息継ぎは、音読1回につき1回だけにする。 息継ぎコントロールをしながら、心の中で素早くカタカナ…

英語の単熟語を効果的に覚えるやり方を教えて!(2)

昨日に続き『キクタン』を使った脳のトレーニングとしての「英単熟語記憶」のやり方について話したいと思う。 英語の音声を耳でキャッチすることは、〈音声言語〉が入力されることを意味する。 次にそれをリピートする事で、再度〈音声言語〉が入力され、音…

英語の単熟語を効果的に覚えるやり方を教えて!(1)

英語の単熟語のテキストは種々雑多、様々なものが世に出回っている。 しかし単純な覚え方をしていると、飽きが来る上に、なかなか覚えられないもの。 そこで万人に効果がある画期的な方法をお教えしたいと思う。 まず英語の単熟語のテキストを用意する。 ア…

9・11って何のこと?

「9・11」というのは、2001年の9月11日に起こった「アメリカ同時多発テロ事件」のことだが、この事件を知らぬ世代も増えたのであろう! この年に誕生した人も早や19歳になるのだから…。 感慨深いものがある。 抑もこの「9・11 アメリカ同時多発テロ事件」と…

竹島は日本領…とする豪文書って何なの?

9月10日、内閣官房は、昭和25(1950)年に、アメリカ政府が島根県の「竹島」を日本領と認定している…との見解を、オーストラリア政府に伝えたという内容が記載された文書。 この文書が見つかった旨を公表した。 このやり取りについては、同様のものが米国側…

重陽の節句って何なの?

前にも五節供(人日・上巳・端午・七夕・重陽)というのがあると言ったが、9月9日というのは、この五節供最後の節供のこと。 1月7日「人日(じんじつ)」の節句は「七草の節句」、3月3日「上巳(じょうし)」の節句は、「桃の節句」、5月5日は「端午(たんご…

才能を発揮するには、「前頭前野」の働きが大事だと聞きました。「前頭前野」って何なの?(2)

「前頭前野」の絶縁化は、あらゆる脳の部位の中で、成長が一番遅い場所である事は、昨日述べた。 ならば何故「前頭前野」の発達が遅れるのか?というと、一般的にこの場所は、人間の生存には、あまり重要でない部位だと言われている。 それに比べて「運動野…

才能を発揮するには、「前頭前野」の働きが大事だと聞きました。「前頭前野」って何なの?(1)

「前頭前野」は、人間を人間らしくする思考力や想像力を担う、脳の最高中枢だと考えられておる。 個体発生的には最も遅く成熟する脳部位であると共に、老化に伴い、いち早く機能低下が認められる部位だとされる。 ヒトの大脳で感覚野・運動野に属さない部位…

二十四節気って何なの?

「二十四節気」というのは、一年を二十四等分し、半月ごとに季節の変化を表したものじゃ。 元々、シナから伝わった考え方なので、日本の季節とは若干のズレが生じておる。 しかし日本の豊かな自然を、春・夏・秋・冬それぞれの季節に六つの節気に分けて表現…

日本の土地が外国人に買い占められているとか!どういうことなの?

近年日本の過疎と呼ばれる地域が外国資本によって買い占められている。 対馬では、韓国人に多くの土地が買われてしまい、町はハングル語で溢れかえっているらしい。 北海道も深刻な問題を有している。 炭鉱の町だった夕張市は、石油に押され石炭の需要が激減…

舞踊という言葉は「舞う」と「踊る」で出来ていますが、舞踊の本質について教えて!

舞踊という二文字熟語は、農耕民族の特質を持つ「舞の文化圏」と、遊牧民族の特質を有する「踊りの文化圏」がうまくミクスチャーされた言語と言えよう。 各々の文化圏の差が、舞踊様式に多大な影響を与えているのだ。 「舞」の特徴は、腰を据えゆっくり動く…

南方熊楠(みなみかたくまぐす)について教えて!

南方熊楠は、博物学・民俗学の先駆者と言うべき人物。 さらには植物学…とりわけ菌類・地衣類・藻類の代表的な日本の学者。 『ネイチャー』『ノーツ・アンド・クエリーズ』などへも意欲的に投稿し、『ネイチャー』への投稿は、51論文にもなり、単著としては他…

自分を大切に生きるには…どうすべきなの?教えて!

自分で自分を見下したり、自分の誇りを傷つけたり、自信をなくしたり…と、自分を大切にしない人は、案外多いもの。 しかし自分を丁寧に扱い、自分の人生に誇りを持ちつつ、豊かに過ごす気概を持つこと。 これだけで随分心が弾んで来るというもの。 心を自由…

記録的大雨から田圃が全滅した…と新聞に書いてありましたが、これはどういう事ですか?

今日は「防災の日!」 この日は「政府・地方公共団体等関係諸機関をはじめ、広く国民が台風・高潮・津波・地震等の災害についての認識を深め、これに対する心構えを準備する」こととし制定された啓発日である。 何故この日が「防災の日」に制定されたか?と…